前の10件 | -

隅田川花火大会を襲ったゲリラ豪雨に大活躍 ロングサイズのレインポンチョ [花火大会 子連れ 持ち物]

2013 隅田川花火大会は、開始早々降り出したゲリラ豪雨で、中止になってしまいました。

DJポリスも出動しての誘導も、ゲリラ豪雨で中止という残念な結果に終わってしまいました。

約78万8000人が訪れていた大人気の隅田川花火大会は36回開催された中で、初の中止となってしまいましたね。

予定されていた約2万8000発のうち、打ち上げられた花火は、約7900発だったそうです。

残りの花火は、雨にあたってしまったため、他で打ち上げられないそうです。

全て、解体して処分せざるを得ないというのは、何とももったいないですね。

ところで、今回話題になったのが、高橋真麻アナのずぶ濡れど根性レポートでしたね。

ビニール傘をさして、自供中継していくうちに、どんどんずぶぬれになっていく姿は、すごかった!

そんなゲリラ豪雨のさ中、浴衣を着たお嬢さんが、着ていたロングサイズのレインポンチョが注目でした!

せっかくの浴衣を、できるだけ濡らしたくなかったからと準備してきたロングサイズのレインポンチョは

大切な浴衣をゲリラ豪雨から守ってくれたんですね。

子供連れの方も傘をさして片手がふさがってしまうと、大混雑の中で、つないだ手が離れてしまうかもしれませんね。

その点でも、ロングのレインポンチョがあれば、両手が使えて、子供を守ってあげられますね。

軽量なので、是非準備したい持ち物ですね




キッズ用にはこんなカラフルなレインポンチョはいかが?


nice!(0) 
共通テーマ:育児

片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火に子連れで行くのに必見の穴場情報 [片貝まつり浅原神社花火大会]

片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火は、浅原神社への「奉納」。町民は、中学卒業時に級友会を結成。

人生の節目ごとに奉納し、生涯に一人100万円をつぎ込むと言われている。

花火の最高峰4尺玉(40号)です。

現在、これ以上の花火の打ち上げが禁止されているため、世界一の大輪が見られるのはここだけ。

しかも、1日目は、「昇天銀竜黄金すだれ小割浮模様」2日目は、「昇天銀竜黄金千輪二段咲き」と

種類が違うので、連泊して両方を見比べるのがベスト。

4尺玉の打ち上げ時には、街中にサイレンが鳴り響き、そこからはまばたき禁止!

打ち上げた翌日からもう4尺玉を作り始めるという、超ド級の花火が堪能できますよぉ!

日時:9月9日(月)10日(火) 19時30分~22時20分 9日(月)朝から「筒引き」9日10日ともに「玉送り」小雨決行

打ち上げ数:二日間で1万5000発

昨年の人手:2日間で約20万人

打ち上げ場所:片貝町浅原神社裏手

問い合わせ:0258・84・3900 片貝町煙火協会

アクセス:【電車】JR上越線小千谷駅より片貝経由長岡行き20分
      【車】関越小千谷ICより10分(駐車場なし)

有料席:桟敷席は1枡3万円(約8名着席可能、2日間通し)で片貝煙火協会(0258・84・3900)で受付

泊まって楽しむ:小千谷市内での宿泊のほか、長岡、越後湯沢での宿泊も可能

長岡駅からスカイデッキを通り徒歩3分 長岡グランドホテル


穴場スポットは、以下のサイトをご覧下さい

http://matome.naver.jp/odai/2128393490094309801

子連れで、テントを張って見るなら、この軽量で大容量のポータブルバッテリーが便利!


nice!(0) 
共通テーマ:育児

大曲花火大会を子連れでキャンプして見るのにぜひ欲しいポータブルバッテリー! [大曲の花火]

大曲花火大会は、毎年ものすごい人ごみで、小さい子供や、赤ちゃん連れにとって、有料席で見ることも
無理があります。

電車も大混雑しますので、幼児や赤ちゃんにとっては、過酷で無理があります。

そこで、ちょっと離れたキャンプができるところで観る方法はいかがでしょうか?
大曲ファミリーキャンプ場は、トイレもあるところが便利です。

大曲ファミリーキャンプ場の地図

大きな地図で見る

こちらから花火が見えます。

キャンプ場なので、子供が泣き出したり、赤ちゃんがぐずっても、あまり迷惑がかからないですね。

虫除けや、寒さ対策などをしっかりしてあげるといいですよ。

ところで、キャンプには、ポータブルバッテリー(発電機)が欲しいですよね。

従来の発電機だと、重くて、騒音がうるさい、臭いといった問題があるため、とても幼児や赤ちゃん連れでの使用は
無理でしたね。

ところが、軽量、騒音が静か、臭がないというその名もSUGOI BATTERYというポータブルバッテリー(発電機)があるんですよぉ

これがあれば、車用のミニ冷蔵庫や照明、スマホの充電(16台同時充電可能)などができるんですよ。

赤ちゃんのミルクを作るお湯を沸かすミニケトルなども使えますね。

録画ができる双眼鏡 DEVー50の充電もできますよぉ

しかも、価格が¥9,800~からというのも魅力的です。

幼児や赤ちゃん連れのキャンプに便利なポータブルバッテリーは、大曲花火大会をキャンプしながら観るのに必需品ですね。



nice!(0) 
共通テーマ:育児

第87回全国花火競技大会「大曲の花火」を子連れで楽しむための駐車場や穴場情報 [大曲の花火]

「大曲の花火」は、全国でも有名な明治43年開始の歴史ある競技大会。創造花火の種目を競技に加えたのも大曲が初めて。
来年は、創造花火の競技開始50周年で、今年の大会テーマは「創造花火半世紀序章 守・破・離」となった。
競技は、花火を作った本人の手で打ち上げられ、内閣総理大臣賞など権威ある賞が授与される。
各地の大会で優勝した選りすぐりの28社が名誉をかけた作品は、どれも圧巻!昨年の内閣総理大臣賞受賞者によるエキシビジョンや
大会提供花火も見どころ。

日時:8月24日(土) 17時30分~18時15分(昼花火の部) 18時50分~21時30分(夜花火の部)
   (開催予備日)雨天の場合延期
打ち上げ数:約1万8000発
昨年の人出:約76万発
打ち上げ場所:大仙市雄物川河畔
問い合わせ:0187・62・1262 大曲商工会議所花火振興課

有料席:A席(6人定員)2万1000円 C席(5人定員)1万3000円 P席(2人定員)5000円
    申し込み情報 【往復はがき】6月7~6月13消印有効(発表は6月25~はがきにて開始)
           【市民会館直接販売】7月7日8時までに申し込み(当選者はその日にチケットを持ち帰る)
           【インターネット販売】事前登録受付:7月8日12時~7月11日16時まで(発表は7月19日当選者へメールで通知)
            詳細は http://www.oomagari-hanabi.com
アクセス:【電車】JR奥羽本線大曲駅より徒歩20分
     【車】秋田道大曲ICより15分
大曲花火大会は、当日、大混雑します。花火大会後、見終わった皆さんが一斉に帰宅するため、歩行者の安全を考え、会場周辺の駐車場は、交通規制のために24:00まで退場できません。
以下のサイトに、駐車場情報が詳しく載っています。

     http://www.oh-hanabi.com/homenbetsu.html

子連れで交通機関を利用する賢い方法
なにせ、大人気の花火大会のため、交通機関も大混雑します。電車も、まともに乗ろうとすると、大混雑に巻き込まれ子供にとっては過酷です。
そこで、遠方から宿泊して観覧する場合、盛岡に宿をとり、新幹線で移動するといいですよ。新幹線の場合は、指定席などで乗車すると、ホームなども
スムーズに移動できます。

宿泊:大曲の宿は、どこも1年前から埋まっている。早めに角館や田沢湖エリアなどに予約をすべし!盛岡島で戻る手も有り

盛岡のおすすめホテルです。



大曲花火大会を子連れで楽しむために穴場をチェックするには、このまとめサイトがいいですよ!

http://matome.naver.jp/odai/2128114747062420301

大曲花火大会の注意点

大曲花火大会は、人出がハンパじゃないですよね。従って、トイレは、利用できないという口コミがとても多いです。
大人でも、おむつをつけていくか、簡易トイレを準備していく必要があります。

また、気温が以外に下がることがあるようです。流しでを1枚準備したほうがいいですよ。

あまりに込むため、事前に、キャンプ場にテントを張って宿泊する方もいるようです。穴場チェックのサイトをご覧下さいね。

そして、大曲の花火をきれいにみて、録画もできるこの双眼鏡はいいですよぉ~


nice!(0) 
共通テーマ:育児

第65回諏訪湖祭湖上花火大会を子連れで楽しむ穴場スポット [諏訪湖祭湖上花火大会]

諏訪湖祭湖上花火大会は、日本屈指の打上数を誇る花火大会です。
特に湖面ギリギリに爆発する半円の花火が少しずつ大きくなりながら近づき、最後はキスするように一つに重なる「キスオブファイヤー」は、
誰もが歓声を上げずにはいられない感動の演出です。

また、フィナーレを飾る「ナイアガラ瀑布」は、2kmの長さ!
これを途切れることなく点火させるのは、スゴ技そのもの!

湖面に流れ落ちる火花と、すり鉢状の地形から伝わる音と振動に引き込まれる花火大会です。

日時:8月15日(木) 19時~(予定)
打上数:約4万発
昨年の人手:約50万人
打ち上げ場所:長野県 諏訪市湖畔公園前 諏訪湖上
問い合わせ:0266・52・4141 諏訪湖祭実行委員会
アクセス:【電車】JR中央線上諏訪駅より徒歩8分
      【車】中央道諏訪ICより15分(駐車場約4900台/駐車場により有料)

有料席:石彫公園・湖畔公園の有料自由席券 大人3000円 3歳~小学生1500円は、
    7月31(水)10時よりローソンチケットで販売開始

諏訪湖畔のホテル、旅館に花火鑑賞プラン有り。早い者勝ち!

諏訪ICから1分 無料の駐車場 朝食バイキング有り



子連れで観覧するには、空いている穴場スポットがおすすめです。

諏訪湖祭湖上花火大会の穴場スポットのまとめがすごく参考になります。

http://matome.naver.jp/odai/2128106679361636901

そして、遠くの花火の美しさも子供の表情もこの双眼鏡でみて録って楽しさを3倍にしちゃいましょう!


nice!(0) 
共通テーマ:育児

第25回東京湾大華火祭を子連れで楽しむための情報 [第25回東京湾大華火祭 子連れ]

毎年抜群の賑わいを見せる花火大会です。なにせ、東京タワーを超える地上約400mで、直径約380mの花を咲かせる15号玉を眺めることができるのは、この花火大会だけ!
「冠菊(かむろぎく)」という半割りの花火で、キラキラ光りながら水面近くまで枝垂れゆく姿は、誰もが引き込まれる艶姿なんです。
これを打ち上げるには、花火師の並々ならぬ技術と思い入れが必要なんです。必ずみたい花火のひとつです!

日時:8月10日 19時~20時20分 *荒天の場合は未定
打上数:約1万2000発(昨年実績)
昨年の人出:約70万人
打ち上げ場所:晴海ふ頭会場
問い合わせ:03・3248・1561(テープ案内)東京湾大華火祭実行委員会事務局
      公式ホームページ http://www.city.chuo.lg.jp/ivent/toukyouwanndaihanabisaimeinn/

アクセス:【電車】都営大江戸線勝どき駅より徒歩5分
      【車】*駐車場がありません、公共交通機関でお越し下さい 交通規制区間有り

有料席:晴海個人協賛会場 1口7,000円(1人4口まで)
    日の出会場    1口7,000円(1人4口まで)
    豊洲第1会場   1口5,000円(1人6口まで)
   
    *1口につき1名、席は全ていす席、3歳未満のお子様は、招待1名につき、1名の同伴可(席の用意はありません)


   チケットぴあでチケット販売中(豊洲第1回上がまだ間に合います!)
   チケットぴあ


入場券がなくても見られる穴場スポット 
    有明スポーツセンターの展望台

大きな地図で見る   

    辰巳駅近くの桜橋付近


大きな地図で見る


    品川ふ頭


大きな地図で見る

芝浦ふ頭


大きな地図で見る


かなりの大仕掛けの花火大会で、混雑します。子連れで晴海回上で観覧する方には、以下のサイトが役立ちます。

http://daisakusen.hanabie.com/minna2006harumi-a-1.html

子連れで、観覧するには、かなりしんどいという口コミが多いです。上記の穴場スポットでも花火がよく見えるようですよ。

子連れには、東京シーフォート第一ホテルのこんなプランもおすすめ!



そして、遠くの動くものを撮影もできるの双眼鏡が約に立ちますよ!


nice!(0) 
共通テーマ:育児

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会は 子連れにオススメの穴場 [ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会]

「ふなばし市民まつり」の一環として行われる花火大会で、四方を囲まれた船橋漁港が会場になります。
例年の見所は、筒の並びを工夫した3D花火と呼ばれる演出。どこから見ても横の広がりがある立体的な花火なんです。
今年は、子連れにとっては、楽しみな、アンデルセンの「マッチ売りの少女」をテーマに花火が構成されています。

日時:7月31日(水)19時30分~20時30分 開催予備日 8月1日
打上数:約8500発
昨年の人出:約8万人
打ち上げ場所:船橋魚港内
問い合わせ:047・436・2472 ふなばし市民まつり実行委員会
アクセス:【電車】京成本線大神宮下駅より徒歩10分(親水公園側)JR船橋駅より徒歩25分(漁港側)
      【車】公共交通機関を利用

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会は、開催日程が平日のためか、あまりひどい混雑がありません。
有料席が特に設けられていないため、レジャーシートなどをひいて観覧しています。
船橋親水公園は、それほど広い公園ではありませんが、それでも混雑していません。
子供向けのストーリー性のある花火を、ゆったり見ることができますよ。

泊まって楽しむなら、船橋駅周辺の宿が便利です。JRで5~6駅移動すれば、浦安・舞浜エリアになります。
東京ディズニーランドにも便利なエリアですね。




そして、子連れで荷物が多い時に、花火も我が子もこれ一つでキレイに見えて録画もできるすぐれものが便利です。


nice!(0) 
共通テーマ:育児

ぎおん柏崎祭り 海の大花火大会に子連れでいくには [ぎおん柏崎祭り 海の大花火大会 子連れ]

ぎおん柏崎祭り 海の大花火大会は、空中、海中のそれぞれで花咲くスターマインや約600mにわたるワイドスターマインなど、日本海を舞台に盛大な花火が豪快です。特に1.5kmにわたって仕掛けられた尺玉(10号)100発が一斉に打ち上げられると、海が振動するのではと思うくらいの迫力があります。フィナーレの迫力は、圧巻で写真をに収めるカメラマンが多いです。

日時:7月26日(金)19時30分~21時10分 雨天決行 荒天時は29日まで順延

打上数:約1万5,000発

昨年の人出:約20万人

打ち上げ場所:柏崎市中央海岸一帯

問い合わせ:0257・22・3161 ぎおん柏崎祭り協賛会・海の大花火大会事務局

アクセス:【電車】JR信越本線柏崎駅より徒歩20分
      【車】北陸道柏崎ICより約5分の佐藤池球場駐車場よりシャトルバス運行 1台2,500円

有料観覧席:マス席5名1万5,000円、椅子テーブル席 6名1万8,000円、階段席 2名7,000円
      *今年は、既に完売だが、ぎおん柏崎まつり有料観覧席予約センターで6月28日までキャンセル待ち受付中


子連れで、花火大会を観覧するならば、人数に余裕を持った有料観覧席を予約するのがいいですね。
今年の、有料観覧席は、すでに完売しているようです。その場合、思い切って米山などの高台へ上がるのもいいですよ。
尺玉100発一斉打ち上げは、まるで花畑のよう、三尺玉は、ひまわりが咲き誇っているように見えると人気です。
子連れの場合は、虫刺され、温度調節のできる服装、水分補給に気配りをするといいですよ。

24日(水)マーチングパレード、民謡街頭流し25日(木)たる仁和賀も楽しむなら柏崎駅前に宿泊するのが便利ですね。




そして、遠くから、豪快な花火を写すならこちらがすごくいいですよ。


nice!(0) 
共通テーマ:育児

2013 久里浜ペリー祭花火大会に子連れでいくなら [久里浜ペリー祭花火大会]

2013 久里浜ペリー祭花火大会は、ペリー来航を記念して開催される「久里浜ペリー祭」のフィナーレを飾る花火大会です。
打上数は3500発ほどで少ないけれど、菊や牡丹などの割物を中心とした芸術的な花火が人気です。
観覧席と打ち上げ場所が近いので、は気力万点の花火が迫力満点で味わえます。遮るものがないのが更に迫力を増しますよ。

日時:7月13日(土) 19時20分~20時10分 開催予備日:7月14日(日)

打上数:3500発(予定)

昨年の人出:9万8000人

打ち上げ場所:久里浜港

問い合わせ:046・822・2500 横須賀市コールセンター

アクセス:【電車】京浜急行京急久里浜駅より徒歩15分
      【車】*公共交通機関を利用 大きな街ではないので駐車場を見つけるのが難しいですよ

有料観覧席:2500席 久里浜観光協会HPにて発表 http://www.kurihama.info

泊まって楽しむには:久里浜エリアは民宿が数件程度あるのみで、すぐに予約でいっぱいになります。
5駅移動して横須賀中央駅周辺のビジネスホテルがオススメ



今年は、ペリー来航160周年を迎えて、16:00~17:00のパレードがバージョンアップしています。

久里浜ペリー祭花火大会の穴場は、東京湾フェリー遊覧船に乗船して見学する方法です。金谷(千葉県)まで行って戻ってくるルートです。
通常だと金谷発19:20が最終ですが、事項は変更されているかもしれません。
こちらに乗船すると、ほぼ真上で花火が上がっている様子を見ることができます。打ち上げ場所がフェリーの港の先なのでペリー公園で見るより間近で見られます。
船がつくと花火見物客を乗せて再出航するので、港のすぐ外で見物することになります。
金谷からの乗客は降りても降りなくてもいいんです。これで往復1,100円(変更の可能性アリ)ナイトクルーズ気分を味わえます。
子連れだと、人ごみに紛れなくて済むので、芸術的な花火を味わえますね。

芸術的な花火も子供の表情もこれ一つあれば鮮やかに観れて、しっかり記録できますよぉ


nice!(0) 
共通テーマ:育児

横浜 八景島シーパラダイス 花火シンフォニアは子連れが楽しめる! [横浜 八景島シーパラダイス 花火シンフォニア ]

八景島シーパラダイス 花火シンフォニアは、最新のコンピューター技術を用いて、花火と音楽をシンクロさせたショーが評判です。
プロデュースするのは、海外の花火競技会で最優秀作品賞の受賞歴もある東京・日本橋「丸玉屋」です。
スペインやポルトガルなど海外の珍しい花火が大人気です。曲と花火のマッチングも絶妙!

観覧席は、ボードウォークの右側がワイドなスターマインを正面から見られるのでオススメです。

日時:7月13(土)7月14(日) 8月10(土)~17日(日)
   20時30分~40分(予定)*荒天時中止

昨年の人出:約2500発(予定)

打ち上げ場所:横浜・八景島シーパラダイス

問い合わせ:045・788・8888 横浜・八景島シーパラダイス

アクセス:【電車】金沢シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ
     【車 】首都高湾岸線好浦出口よりR357経由で10分


八景島シーパラダイスは、今春オープンした「うみファーム」が人気です。釣った魚をその場で食べられる「食育ゾーン」や自然の海を観察する「オーシャンラボ」などで海育を体験できます。

アクアミュージアムでは、海底散歩をしている感覚でいるかを観察できる水槽や、海の生き物と心の触れ合いが楽しめる「ふれあいラグーン」など見どころが多彩な4つの水族館で海を満喫できます。

花火大会の時間自体は10分程度と短いところが、子連れには子供を飽きさせないと大人気です。

観覧席と施設利用パスがセットになった有料席のチケットを販売予定です。
泊まって楽しむには、八景島シーパラダイス内のホテルがおすすめです。しかし、周辺には宿が少ないので、横浜周辺まで範囲を広げれば選択肢がグッと多くなります。電車もさほど混まないので移動しやすいですよ。

駐車場からは、結構歩くので、赤ちゃん連れにはベビーカーがあれば便利です。水族館でいるかと触れ合えるので子連れが楽しむことができると評判です。


nice!(1) 
共通テーマ:育児
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。